こんにちは、佐々木舞です。
時間が足りない社会人がTOEICの勉強をするときに
意識すべきことについてお話していきます。
今回の話を読むことで
人によっては使える時間が3倍以上増えるようになります。
感覚的には今まで24時間だったのが
27時間になるイメージです。
会社勤めだとTOEICを勉強する時間少ないですよね。
私もブラック企業OL時代は時間ない中
参考書を使って 寝る時間も削って机に向かう時間を捻出して
TOEICを勉強していました。
なのに結果が400点台から抜け出せず
長いこと苦しんでいました。
勉強してるのに伸びない…
昇進や昇給の条件になっている方なら
焦りは尚更だとお察しいたします。
もうどうしたらいいんだー!と
お悩みの方も多いかと思います。
そんな方が知っておくべきなのは
意識さえ変えればいくらでも時間は見つかるということです。
このことを意識するだけで
勉強の効率が遥かに上がっていきます。
多くの「時間がない」と嘆く方は
例えば最低30分とか1時間とか
「まとまった時間」がないと勉強しないんです。
勉強をするには 家かカフェか図書館か
どこか机か椅子があるところで 心を落ち着けてやらないと。
と、勝手に思い込んでます。
時間が足りないと嘆く人は
この凝り固まった思い込みをほぐすだけで
時間をいくらでも生み出すことができます。
それはどういうことかというと
TOEICはパートに分かれているので 勉強をする際は
全てが長時間を要するものではないですよね。
パート5の文法問題などは1問につき2〜3分もかからないと思います。
そう、つまり
5分もあれば勉強はできるということです。
この意識を徹底するだけで
「勉強時間が足りない」という状況は無くなります。
では、1日にどのくらいの時間 5分程度の隙間時間があるのでしょうか。
朝起きて布団から出るまでの5分。
朝食をレンジで温めている時の5分。
朝ごはんを食べてる時の5分。
つかの間のトイレの5分。
行きの電車を待ってる5分。
目的地に着くまでの5分。
仕事を始めるまでの5分。
いつもより仕事が早く終わった5分。
次の授業が始まるまでの5分。
バスに乗ってる時の5分。
風呂の順番を待ってる時の5分。
隙間時間というのはいくらでも存在するんです。
その隙間時間をかき集めるだけでも 1日で2時間にも3時間にもなります!
この記事を読んでいる人は 今日限りで勉強時間に関する意識を変えてみましょう!
意識を変えるのに時間はいりません。
今この瞬間から決意すればいいだけなんです。
「5分」さえあれば勉強はできます。
逆に、常日頃から5分余ったら
「TOEICの勉強をする!」と決めてみましょう!
特に私が編み出した「勉強法」は
5分の隙間時間でも効率的にTOEICの勉強ができます。
TOEICハイスコアを目指す為に
徹底して隙間時間を有効に使っていきましょう!
さらに効率を高める方法は下記のブログで紹介してますので是非ご一読ください。
https://mai-sasaki.fun/for-toeic-nottimebutspeed/
期間限定でLINEにて無料特別講義を公開中ですので
下記リンク先よりチェックしてみてくださいね。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
“時間が足りない社会人がTOEICの勉強をするときに意識すべきこと” への2件のフィードバック